3/17 追記:Googleが避難者名簿共有を始めたので、当サイトにアップした名簿は削除いたしました。
Google 避難者名簿ウェブアルバム: http://picasaweb.google.com/tohoku.anpi
Person Finder (消息情報): 2011 日本地震: http://japan.person-finder.appspot.com/
避難所情報: http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_shelter.html
———-
まちBBS 南相馬市55【原町・小高・鹿島】の発言72より南相馬市避難者名簿を入手しました。
元の場所はDLパスがあって面倒なので、勝手ながらこちらにアップし直しました。
http://www.arden.to/minamisouma/1299927483.zip
上記zipファイルを解凍できない方は、こちらにそれぞれアップしたのでご利用ください。
この名簿で友人を確認できました。
お役に立てれば幸いです。
追記:オリジナルファイルの投稿時(2011/03/12(Sat) 19:58:03)の情報なので、探している方が名簿になかったとしても、どうか希望は捨てないでください。あなたの大切な人が無事でありますように。
オリジナルファイル入手場所
http://www5.puny.jp/uploader2/download/1299927483.zip
DL pass: 3733
Google 避難者名簿ウェブアルバム: http://picasaweb.google.com/tohoku.anpi
Person Finder (消息情報): 2011 日本地震: http://japan.person-finder.appspot.com/
避難所情報: http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_shelter.html
避難者リストUPありがとうございました。
親族ほぼ全員南相馬市在住で海寄りなので
連絡が取れない状態だったのですが、
避難者リストで何人かの生存が確認できました。
本当にありがとうございました。
pandaさん
心よりお見舞い申し上げます。
まだ、連絡がとれない残りの方々もご無事であるようお祈りしております。
避難者名簿、ありがとうございました。
残念ながら友達を見つけることはできませんでしたが。。。
福島県のどこかで、必死で生きていると信じています。
友達はミヤコさん(37)、小学2年生の女の子、サヤちゃん、幼稚園年長さん、タクくんっていうお子さんがいます。
心配しています。
早く見つかってくれることを祈ってます。
あゆママさん
僕がupしたものは、3/12に作成されたものなので、もしかしたら、Google 避難者名簿ウェブアルバム: http://picasaweb.google.com/tohoku.anpiに最新の情報があるかもしれません。
お友達のご家族皆さんがご無事であるよう、僕も祈っております。
藤咲(庄司)成子さん、
JGの同級生のMLで、今、どうしただろうと探しています。
もし、原発の近くにいて、避難ということになれば、多分、埼玉にいらっしゃるとは思うのですが、心配です。ご連絡いただければと思います。
頑張ってね!!!ご無事を祈ってます。
>山中理代さん
私の友人も原発が近くて、避難生活をしています。
ご友人の方がご無事である事を祈っています。
>山中理代さま
藤咲(庄司)成子の娘です。
避難情報の確認をしていたら、このサイトを見つけました。
現在母は東京の実家に避難しています。
南相馬市の家は町中の為、地震、津波での影響はありませんでした。
家は20~30キロ圏内なので屋内退避及び計画避難準備区域に指定されています。
原発の状況が日々変わっていきますが、見守りながらの避難となっています。
母に連絡した所、
「高校を卒業してから何十年も立つし、その後、連絡も取っていなかったのに、
住所を知っていたのは驚きです。
しかもご心配頂き、有難いことです。
いつも通りの元気な毎日を送っています。
理代さんはどうしていますか?」と連絡が来ました。
私からも御礼申し上げます。
ご心配頂き、本当にありがとうございます。
刑務所帰りのどうしようもない父親だけど、たった一人の愛娘 沙弥、お前が住んでいる原町区大木戸地域はどうやら大津波は免れたようで、自宅のすぐ裏にある沙弥が通っている石神第二小学校もちゃんと残っているみたいだね。でも今は放射能の警戒地域になってしまいどこかに避難している事だろう。パパは今、東京で真面目なお仕事を始めて二年になります。沙弥ごめんね、さみしい思いをさせて。またいつか沙弥に逢える日が来るまでに立派なパパになってみせるからね。パパはずっとずっと沙弥の事を愛しているからね。ママの事を色々と助けてあげてね。頑張って!
パパ、沙弥とママの幸せを祈ってます。