大河ドラマ『篤姫』で、薩摩ことば指導と女優としても大活躍だった中村栄子ちゃん(指宿市出身!)に仙巌園(磯庭園)へ連れて行ってもらいました!
子供の頃に来たことはありましたが、その時は退屈だったなぁ・・・
今はこういう庭園の良さが分かりますね~大人になるって素晴らしい!
『篤姫』の劇中に出てきた茶店のセット(の復元セット)の前で。
えいちゃんもここのシーンに出ています。
あと、えいちゃんファンのみなさんは今和泉島津家の台所のシーンは必見じゃっど!
この日の鹿児島はとても冷たい風が吹いていました。
でも、空気は澄み渡り、桜島がとてもきれいでした。
帰りがけに、両棒餅(じゃんぼもち)を食べました。
鹿児島にお越しの際は、ぜひこちらに足を運ばれる事をおすすめします!
1 ■はじめまして!
栄子ちゃんの知り合いの篤姫観光ガイドをしている者です。栄子ちゃんも元気そうですね。
http://ameblo.jp/atsuhime-gaide/
2 ■無題
お元気そうでなによりです♪
じゃんぼもちの写真が見たいで~す。
篤姫は見たかったな~。 姫主演のものは見ないという夫の趣味により、1年間大河から離れることに・・・。
3 ■無題
>きよちゃんさん
こんにちは!
薩摩今和泉にも行ったのですが、時間がなかったため自力でお墓参りしてきました。
もしかしたら、すれ違っていたかも知れませんね!
>rainmakerさん
どもども~
じゃんぼもちも写真とったので、今度写真載せますね!
篤姫めちゃくちゃ面白かったですよ~
幕末に活躍した人たちが沢山出てくるので、いろいろ勉強になりました。
http://ameblo.jp/arden/