iPhone / iPod touchユーザー必携のアプリです。
iPhone / iPod touchにiTunesを経由せずにWiFiでMac上(Windows, Linuxも対応らしい)のデータを転送する事のできるアプリです。
Air Sharingを起動したら、電波マークをタップして表示されたiPhone / iPod touchのIPアドレスにアクセスして、「Public」フォルダ内に書類を転送するだけ。
iPhone / iPod touchはjpgやpdfファイルの他、Microsoft Word、Excel、Safariで保存したWebアーカイブも閲覧可能。
これで、外出先で書類を見る事が出来たり、iPhone / iPod touchをストレージとして外部にデータを持ち出す事が可能です。
Air Sharingは2008年9月16日現在は無料配布のアプリですが、来週には有料化されるそうなのでお早めに!
1 ■いやぁ~こりゃ便利
ヾ(@°▽°@)ノ
これをもっと早く使っていたら、
オレのNY旅行ももっとスムーズに行ったはずだよ。
ルートを示した地図を、Web Archiveとして保存すればいいんだもん。
なんかほかにも、面白い使い方無いかなぁ~