麻布十番の手ぬぐい屋さん麻の葉で良い物を見つけました。
手ぬぐいの上下端をマグネットで挟んで手軽に飾ることができる「アートフレーム」という商品です。
さっそく、何年か前に買ってずっとしまったままの手ぬぐいを飾りました。
なんとも可愛らしいドクロとコウモリが、和風&モダンな雰囲気を醸し出しています。
河原守と書いてこうもりとは、名前も洒落た手ぬぐいですね。
メタルちっくでもあり、一目惚れで買ってしまいました。
手ぬぐいに髑髏をモチーフとしたものは結構沢山あってデザインも洒落た物が多いので、手ぬぐい屋さんに行くとついつい散財しそうになります(笑)
ちなみに、この手拭いはもう廃番らしいです。
実用的でありアートでもある手ぬぐいは、これからの季節皆さんにオススメです!!
手ぬぐいの柄も勿論素敵なんですが
「アートフレーム」、良いですネ。
TVで見たのですが
手ぬぐいは今や、いろいろな色やデザインがあって
すごく素敵なんですよね、奥が深いと思いました。
それを飾って楽しむことが出来るなんていいなぁと思いました。
りさヲ。さん
手ぬぐい用の額縁はよく見かけていたのですが、飾る場所や入れ替えがちょっと手間だなぁと思っていたので、コレを見つけて感動しました!
手ぬぐいだけでなく、ポスターとかも飾れそうですよ〜
手ぬぐいはプレゼントにもいいですね。
ブルース・ディッキンソンに会った時に、龍柄の手ぬぐいをプレゼントしました♪